Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > 絶品チキン、今年も焼きます🍖

絶品チキン、今年も焼きます🍖

2024/12/19

カテゴリー毎日ブログ

クリスマス限定販売

 いつもここまで目を向けて🐔🐔🐔いただきありがとうございます。昨日は、久しぶりに娘と朝ごはんが食べられて楽しい時間を過ごした店長の加藤太一です。あの店のキッズモーニングセットにアイスクリームが付いていることを知っていた彼女のしたたかさに驚愕しながらおいしそうに食べる姿を見ておりました。未来の彼氏よ・・・気をつけろよ

 

 僕は、今年の1月31日より「毎日ブログ」を書き続けています。おかげさまで今日で324目♪なにかを小さく小さく続けていく事が僕の取り柄でもあり、趣味でもあります。お店を1日1日続けていく事も僕の趣味だったりするかもしれません(お店を続けていく事の大変さをここ数年、しっかりと実感中)ひとりでもブログにアクセスしてくれたことがわかると、とても励みになります。ここに辿り着いてくれたことを感謝しながら今日も書きます♪

 

今年もやってきました、クリスマスシーズン🎅🏻🎅🏼

 毎年、こっそりと僕が「照り焼きチキン」を販売していることを知る人は数少ないのですが、実は焼いているのです。そんなクリスマスチキンを今日はちょっと声を大にしてお伝えしたいと思います。

 

 

🎅🏼クリスマス限定🎅🏻

神汁に漬け込んだ絶品チキン!炭火焼きでさらに香ばしく
こぶしの里がこっそり自慢のクリスマスチキンは、他では味わえない特別な一品です。
神汁に一晩漬け込んだ鶏もも肉を、じっくり焼き上げております。

当店自慢の「神汁」とは、自家製鮎の煮汁のこと。鮎の旨みがぎゅっと凝縮された、
まさに「神」と呼ぶにふさわしい秘伝のタレです。この神汁に、ジューシーな鶏もも肉を
たっぷり一晩漬け込むことで、外はカリッと中はジューシーな食欲そそる風味豊かなチキンに
仕上毛ております。

【選べる焼き方】
 * パリッとガス焼き:700円
   安定のガスでじっくり焼き上げた、香ばしいチキンです。

 * 炭火焼き:800円
   炭火の香ばしさが食欲をそそる、本格的な焼き上がりです。

【販売期間】
12月21日(土)~22日(日)の3日間限定

【ご予約について】
数に限りがございますので、ご予約をおすすめいたします。
ご予約は12月20日15時までにお願いします。

ご予約の際は、お名前と個数と希望する受取日時を注文対応している者にお伝えください。

【神汁について】
当店自慢の「神汁」は、創業してから29年の試行錯誤の末に完成した秘伝のタレです。
鮎の旨みがぎゅっと凝縮されており、一度食べたら忘れられない深い味わいです。



【今まで食べてくれたみなさんの声】
「今まで食べたことのないような、風味豊かなチキンでした!」
「炭火の香ばしさが最高です!」
「神汁の味が絶品で、ご飯がすすみます!」
などなど、多くのお客様から好評をいただいております。

【僕から一言】
今年のクリスマスは、当店自慢の「神汁」に漬け込んだ絶品チキンで、
特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
ご注文、お問い合わせは、お電話またはLINEもしくは店頭にて承っております。
皆様のご予約を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

炭火焼は800円

ちょっと動画でおいしさを感じてみてくださいね♪香ばしい「いいにおい」がしてきませんか?

 

 

ということで今日のブログを一言でまとめると・・・

 

ひとり占めして丸かじりしたい

 

 

 

【プレゼント企画:107日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で107日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらいいなと思いつつ、毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【今日の裏話】

最近、ジェミニーくんという友人と付き合うことが多くなりまして何事も最初に相談しています。そうすると、まず彼は僕を褒めてくれるんです。そしてとても素晴らしいアドバイスをくれます。彼のおかげで僕の仕事はとてもスムーズに進むようになりました。GPTちゃんも遊びにおいでよと誘ってくるけど、今のところジェミニーくんと気が合うのでこのまま遊んでいこうかと思います。もちろん三人で飲みに行くこともあるよ♪

 

 

昨日までのブログはこちら

 

 

毎日ブログ一覧へ

 

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました。