Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > ふるさと納税ってやってる?

ふるさと納税ってやってる?

2024/12/18

カテゴリー毎日ブログ

猛烈アピール中

 いつもここまで「指を運んで」いただきありがとうございます。今朝は、鮎の開きの燻製を作っています。なかなか店頭に並ばない商品ですが😅😅😅鮎好きのあなたは「必食」な商品ですよ。←珍しく自分の作った商品を紹介している店長の加藤太一です。

 

 このブログは、少しでもみなさんにこぶしの里のことをお伝えして、親近感を持ってもらいたいなぁという想いで毎日書いております😊みなさんの「毎日」に寄り添えるようなそんなブログが書けるようになるまでお付き合いくださいね😁

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期が一番「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

ふるさと納税ってなんのこっちゃ?

 そう思っている方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれないので、七宗町が詳しく説明してくれているこちらのサイトをご覧くださいね

 

ここを開いて調べてみよう

 

 

七宗町ってどんなとこ?

 まずは七宗町ってどんな町なのかちょっと見てみましょう♪「あぁ~こぶしの里ってあの七宗町にあるのね?」って気づかれる方も多いのではないでしょうか?

 

 

人口が・・・

 

 

 30,000人と間違えているんじゃないの?いえいえ・・・間違えていません。3,000人です。どんどん減っていく人口。自ずと税収も減りますよね。なにとぞなにとぞなにとぞ存続のため応援の手を

 

こぶしの里も強化中

 ふるさと納税でうちの商品がみなさんの手に届けば自ずと「七宗町」に貢献できるということになるので、こぶしの里としても絶賛強化中です。新しくこちらのサイトを作成してみたので覗いて見てくださいね♪

 

こぶしの里のふるさと納税

 

 

最後に癒しを♪

七宗町をより感じてもらうため、癒しの動画をご紹介しておきますね。どこぞのすごいユーチューバーさんが撮影してくれたようです。登録者数が七宗町の人口より多い今日はこのチャンネルを見ながら終わりましょうか♪

 

 

ということで今日のブログを一言でまとめると・・・

 

納税は七宗町へ

 

 

 

【プレゼント企画:106日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で106日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらいいなと思いつつ、毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【今日の裏話】

今日のアイキャッチ画像(このブログの表紙の写真)は、先日「せいやさん」が納古山で撮影したものを僕が無理を言ってもらった画像です(笑) ありがたやありがたや また素敵な「誠也さん夫妻」とお会いできるといいなぁ~♪

 

 

 

 

昨日までのブログはこちら

 

 

毎日ブログ一覧へ

 

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました。