☆復活!木曜日Wアフロ撮影会☆
2022/03/29
カテゴリー毎日ブログ
いつもありがとうございます
こぶしの里の店主加藤です
みなさんの励ましにより
なんとかお店を開くことができております
ありがとうございます
先週まで自粛させていた木曜恒例撮影会を
復活させましたので皆さんと一緒に
3月24日~28日までの5日間を振り返っていきますね
24日木曜恒例撮影会
それでは早速この二人からスタート
2人が手に持っているモノはお客さんに作ってもらったモノです。
ありがたやありがたやありがたや
この二人を可愛がってくれるお客さんが多いことにびっくりしている今日この頃です
そしてその日出勤していたパートさんたちとも撮影
天気が良いとピンクと緑が映えますね
そしてこの動画は10時の撮影に出席できるように
わざわざ作業の手を止め待っているパートさんが
Wアフロの段取りの良さを眺める動画です。(内通者:Wアフロを裏で操る長女からの情報)
来週も段取り良く、良い天気の中撮影ができることを願って木曜日撮影会の様子を締めます
毎月恒例「大鍋祭り」
今回は「カレー」でした。
改めて「カレー」の人気を感じます。あっという間に完売してしまいました。
ので
こんな写真しか残ってません。
三姉妹からの写真提供 いつでもお待ちしております。
大鍋祭りをやっている目的は
日頃のお世話になっている
パートさん、お客さん、取引先さん、業者さんへの感謝の意味を込めて開催しています。
また万が一の時の「炊き出し訓練」でもあります。
来月からはこれに付け加え「災害時の避難訓練」も行いたいと思っております。
来月も大鍋祭り開催しますのでどうぞよろしくお願いします。
土日はふきのとう祭り
ひょんなことで近くに移住してきた農家さんとのお話をしていて
「ふきのとうのてんぷら」(ちなみに蕗の薹)でビール飲んだら最高だねと
話していたのをきっかけに「ピンクアフロ」に蕗の薹のてんぷらを作るようにお伝えして
土日はたくさんの「ふきのとうのてんぷら」でみなさんを笑顔にできました
お店でパック販売 「久々の飛ぶように売れました」宣言です
ふきのとうと鮎飯のパック
春の苦みと夏の苦みというキャッチフレーズでどうでしょうか
春のわっぱ弁当にも「ふきのとう」 これから山菜の季節が楽しみですね
月曜日には鮎の炊き込みご飯と蕗の薹のセットを提供
お客さんから「手作り100%が良いよね」と褒められました
山の幸を感じられる季節はとても良いですね
ありがたやありがたやありがたや
月ちゃんLIVE 202203版
まずは前座のWアフロからどうぞ!
全編をご希望の方はこちらのYOUTUBEにアップロードしましたので見てくださいね
(YOUTUBE あったんかい!!??)
そして店主のリクエストにも応えてもらえました。
月ちゃんの意に反していたかもしれないので心配しておりますが^^;
全編はここに載せられませんが
ちょっとだけ皆さんにも見てもらいたいです
彼女の伸びのある声 これからの成長がとても楽しみです。
こぶしの里は勝手に月ちゃんの成長を見守ります^^ 来月もやりますよ~
お子さんの成長を見守れるって本当に幸せな事です。
桜の蕾
3月5日に(なんだか5日が今月頭だったとは・・・なんだか今は別の世界に居るようです)
店主のお義父さんプレゼンツで桜の植樹をしました。
その様子はこちら
良く店主がお義父さんお義父さんと言うので
おまえは婿に来たのかとお客さんに聞かれますが
おまえを婿にもらった覚えはないとお義父さんに叱られるので訂正を
「私は婿ではありません」
そんなお義父さんから
素敵なご報告
見てください この蕾
蕾にピントが合っていないのは
直接自分で見てこいよというお義父さんからの静かなるメッセージです
なんと!!もうすでに
桜が咲きそう
なんだか嬉しくなりますね
数年後
こぶしの裏山に桜が満開・・・
楽しみですね
みなさんと一緒に見守っていきたいです
来年も植樹しますので
今のうちにご予約しておいてくださいね
締め!
3月16日に「ボヤ」を起こしてしまいパートさんが完治しない前に
こんな陽気なブログを書いて大丈夫かな・・・とびくびくしながら
書き綴りました。
ご気分悪くされた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
大変遅くなりましたが
近隣住民の方へおわび状を明日の新聞折り込みでお伝えします。
皆さんからの温かいメッセージから力をいただき
少しずつですが
こぶしの里として前を向いて進んでいこうと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
それではこれで今週のブログを締めます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ご意見ご感想はLINEからもお送りできます。
それでは今週も長々とお付き合いいただき
ありがとうございました。
来週もここでお会いしましょう
お相手は店主加藤でした。