Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > お盆は3つのメニューでいこう!

お盆は3つのメニューでいこう!

2025/07/22

カテゴリー毎日ブログ

お盆対策1

2025年7月22日は

火曜日。

 

定休日。

 

なのに

バタバタ。

 

うずら卵の燻製の製造を

サボっていたら在庫がなくなってしまったので

燻製して、

 

来月のチラシを考えて

 

火曜日恒例の買い出しに出掛け

定休日もバタバタしています。

 

なにやら

昼ご飯を食べたら

どっと眠くなり

事務所で泥のように眠りました。

 

さきほどやっと

脳を目覚めさせ・・・

ブログを書き始めます。

 

お盆のメニュー

実はそのバタバタの合間にも、

ずっと頭の片隅にあったのが──

 

お盆の食堂メニューどうするか問題

 

というのもーーーー

お盆は、一年で一番の混雑期。

 

来てくださる皆さんに

“安心して選んでもらえるように”

“厨房もスムーズに回せるように”

 

今年は3本柱メニューで行くことに決めました。

 

こんな感じでどうかな?

🍽️その1:「こぶしの鮎御膳」(仮)

鮎を食べに来てくださった方には、まずこれ。
鮎の塩焼きをメインに、鮎飯&鮎の小鉢・お味噌汁をセットにした定食です。

僕がじっくり焼き上げた鮎。
「やっぱり鮎、うまいねぇ」と言ってもらえるよう、
鮎に誇りを込めてお出しします。

 


🍽️その2:「こぶしのやさしごはん」(仮)

「家族と来たけど、実は鮎はちょっと苦手で…」

そんな方も、毎年たくさんいらっしゃいます。

そこで、今年は“鮎以外のメイン”で組んだランチもご用意します。

気まずくならずに、ちゃんと楽しんでもらえるように──

中身はまだ秘密ですが、やさしくて美味しいやつです。

 


🍽️その3:「大人様こぶしランチ」(仮)

お子さま向けランチ…

なんだけど、大人もちょっと食べたくなるやつ。

小さめの鮎の塩焼きに、地元の野菜、

遊び心のあるワンプレート。

「え、これお子さま用?大人も欲しい!」って言われるのが目標(笑)

大人も子どもも楽しめる“夏のこぶしランチ”になりますように。

 

みなさんのご意見を聞かせて

ということで、

今年のお盆はこの3つのメニューで、

厨房も食堂も全力で回していきます💪

選びやすく、迷わせず、それでもちゃんと美味しい。

「定食で迷ってる時間がもったいない!」

そんなバタバタのお盆でも、

心ゆくまでお楽しみいただけたらうれしいです。

さぁ、準備がんばるぞー🔥🔥🔥


📌ちなみに各メニュー名はまだ“仮”です。

「これいいじゃん!」って案があれば、

ぜひコメントや店頭で教えてくださいね😉

 

ということで今日のブログを“俳句”にすると

 

 

昼寝して 夢の中でも 盆仕込み

 

 

 

【プレゼント企画:308日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で308日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【お昼寝太一】うちの事務所は、隠してあります。この世から遮断されたようなところにありまして・・・そこかなんとも居心地よく、すぐに眠くなってしまいます。不思議な場所です。

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました