Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > 娘は発表会、親は繁忙日。

娘は発表会、親は繁忙日。

2025/07/19

カテゴリー毎日ブログ

明日は娘のピアノ発表会

2025年7月19日も

無事に営業を終えて

ホッと一息

 

でも

今日はちょっと

心にわだかまり

 

明日は娘のピアノ教室での発表会。

ほんとうはね

見に行きたい。

拍手したい。

 

みんなで見て

「見てたよ~」って言ったりしたい。

 

でも

明日は

思いっきり三連休の中日。

ご予約もいただいている。

 

こぶしの里にとっては

年間でもTOPレベルの繁忙日。

 

お店を回さないといけない。

 

家族であること

経営者であること

 

その二つ

うまく両立できない葛藤。

 

彼女の成長と共に

この葛藤は膨れていくんでしょうか?

 

ピりつく夫婦

おいおい

またかよって言われそうですが😅

 

このピアノ発表会での

スケジュール調整に

夫婦間で行き違いがあり

ピリついております。

 

よくある“夫婦あるある”でしょうか

 

これが子供の行事となると

いつも以上に凹たれます。

 

娘にとって良い一日になってほしい。

だから余計にぶつかっちゃうかもしれませんね。

 

みなさんならどうする?

こういう時

同じようにサービス業を営むご夫婦って

どうしているんでしょうか?

 

お子さんの行事があっても

仕事を優先する日もあると思うし

思い切ってお店を休んで、家族の時間を

選ぶこともあるはず。

 

どちらが正解ってわけじゃないと思うんです。

それぞれの家庭の選び方、捉え方があるから。

 

もしよかったら

みなさんの選び方、捉え方

聞かせてもらえたら嬉しいです。

 

コメントでも、心の中の共感でも、きっと届きます😊

 

昭和生まれの考え方

平成生まれの考え方

生まれ育った環境の違い

 

激変令和での46歳親父・・・

日々、考えます。

 

娘に素敵な田舎をプレゼント

さて・・・

なぜ、ここ七宗町で

お店をやっているのか?

 

それを

ちらっとだけ思い出してみました。

 

 

娘に素敵な田舎をプレゼント

 

娘に素敵な田舎をプレゼントしたい。

そんな気持ちは、実は娘が生まれる前からあったみたいで。

昔、クラファンにも挑戦してみたんです。

 

達成できなかったクラファンだけど😭

 

↑読んでみてね

 

なぜか

今日のお客さんの来店動機が

「クラファン見たから」って書いてあったから思い出した。

 

これもなにかの前触れだったのかしら・・・

 

もう一度

この気持ちを思い出して

明日の営業に励みたいと思います。

 

ということで今日のブログを“俳句”にすると

 

 

夏の音 響け舞台に 君の指

 

 

 

【プレゼント企画:305日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で304日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【デビルタイチ】グズグズ言ってる間に、己が稼いで、その日を休みにすりゃ~いいだけの話じゃないか?その日も、常連さんに応援してもらえるようなお店を悔しかったら作ってみろ→自分で自分に叱咤激励してみました。

 

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました