Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > 金曜の午後は、耳と心の深呼吸

金曜の午後は、耳と心の深呼吸

2025/06/13

カテゴリー毎日ブログ

ひとことグランプリ選考スタート

 いつもここまで目を向けていただきありがとうございます。今日のブログを書き始める時刻が・・・なんと「5:24」でした。「こぶし=524」 なんだか繁盛する気がしていた有限会社七宗食品の加藤太一です。

 

5月25日のブログを振り返り

5月25日のブログで「ひところ広場グランプリ(仮)」の構想をお伝えしました。そこで発信したことはこんな感じでした。

 

✅これまでに発信してきたこと

  • 5月3日から“ひとこと&イラスト”を食堂にて募集

  • 毎月、3つの部門でグランプリを決定予定(コメント・イラスト・ぬりえ)

  • 名称は「ひとこと広場グランプリ(仮)」

  • 5月分の発表は6月5日ころ予定(すでに5日を過ぎているけど😒😒😒)

  • そして…来年の5月24日「こぶしの日」に年間グランプリを決定する展示イベントも構想中!

 

ひとこと広場、はじめてます。

 

まずは、ちょっと踏み出してみる

あれから2週間・・・今日、ついにその第一歩を踏み出します。

(5日に踏み出す予定だったんですけどね^^;)

今回、踏ん張って決めたことはーーー

毎週金曜日の14時から「太一の耳タイム」と題して

お客さんやスタッフが書いてくれた【ひとこと】や【イラスト】や【ぬりえ】を

じっくり読む時間を持つことにしたんです。

 

今日はその初日です。

食後に書いてくれたお客さんのメッセージやイラストは

とても癒されます。やっぱりお店をやっていて良かったなと思います。

どれもこれもこぶしの里の日々を彩ってくれる宝物です。

 

スタッフにも読んでもらいたい

こぶしガールズ(嫁を含むパートさんたちのことを指す)にも、この一言やイラストを見てもらいたくて、「お茶会タイム」という時間帯を作ることにしました。もちろん“甘いもの持ち込み可”です(笑)

一息ついた合間に、お客さんのメッセージを見てもらって、日々の活力になったらいいなぁと思っています。

 

こぶし的持続可能な好循環

これから金曜日は、静かに耳を澄ます時間。

誰かの言葉に触れ、自分の気持ちがちょっとだけ動く。

こぶしガールズたちの士気がちょっと上がる。

そんな循環が生まれたらうれしいなぁと思っています。

 

 

ということで今日のブログを“俳句”にすると

 

お茶の香と 言葉の余韻 午後二時に

 

 

【プレゼント企画:275日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で275日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【今日の裏話】極力、ランチタイムのときは、スマホをOFFにして、デトックスしています。

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました