☆俺は○○王になる!撮影会☆
2022/07/19
カテゴリー毎日ブログ
いつもここまで辿り着いていただきありがとうございます![]()
休肝日を作らねばと思いながら
毎晩片手にグラスを持っている店主です![]()
汗をダラダラかいた後のお風呂からのビールは
やめられません![]()
そういえば
先週の火曜日の夜は
犬山の夜を楽しんできました♪
城下町も一人でぶらぶらして楽しかったですよ~
そういえば・・・
犬山で作っているあのげんこつ
お店で販売できるように話を進めなければ・・・・
連絡できずごめんなさい![]()
さて今日もコーヒー片手に
一週間(7月14日~18日)を振り返りますね![]()
木曜日恒例の撮影会
こぶしの里では今年の初めから毎週木曜日の10時
スタッフによるスタッフのための撮影会を行っています![]()
1週間を無事に過ごせますように
1週間をお客さんとの楽しい時間が過ごせますように
そんな気持ちを込めて撮影会 パシャリ
今週は
うちの嫁さん+娘+嫁さんのお母さんまで参戦
ワンピースの“あのポーズ”
こうして見てみると
お母さんが一番“ビシっ”と映っているのが
かっこいい
(真ん中あたりとオレンジTシャツの人ね)
お母さんに
Wアフロの教育係をお願いしようかなと思ってしまいます![]()
(半日で雷が落ちそうですけど
)
撮影会、来週もお楽しみに![]()
レレレのおじさん生活200日突破!
レレレのおじさん生活とは
店主がこぶしの里の周辺をランニング(大した距離は走ってないけど)しながら
ゴミ拾いするという生活です。
2021年12月27日からシラッとスタートしたこの企画
連続200日を迎えることが出来ました![]()
冬場は夕方の空いた時間で行っていましたが
夏場になるにつれ「朝ラン」に切り替わっています![]()
朝涼しいうちに朝日が昇るのも見ながらの「ラン」
地球を独り占めしている気分でめちゃくちゃ気持ちいいですよ![]()
これから2022年後半もしっかり「レレレ生活」楽しみます![]()
そういえば
うちの嫁さん主催で
2ヶ月に一度「神渕
ボランティア隊」ということも行っています
毎回参加してくれる方がいらっしゃって
店主はびっくりしています![]()
ありがたやありがたや![]()
ご参加希望の方はこちらのLINE登録をしてもらうと
実施日時などが配信されますのでぜひ登録をお願いします![]()
鮎の食べ放題2022夏 終了
GWを皮切りと突如スタートした鮎の食べ放題企画
TVで取り上げてもらったこともあり
すべての枠が完売御礼
たくさんのみなさんに鮎を堪能してもらいました![]()
まだまだ未熟な企画であるにも関わらず
みなさんの優しい気持ちに支えながら最後まで走りきることができました。
本当にありがとうございました![]()
店主としては
これ以上なく追いつめられて![]()
焼き狂いました![]()
こんな余裕な表情では焼けてません![]()
さて次はいつ
食べ放題やりましょうか
次回をぜひお楽しみに
こちらのブログでもお知らせしますね![]()
8月のカレンダー
こぶしの里にとって8月が一番の超繁忙期
いよいよその8月が迫っています![]()
とはいえ
今年のお盆はなんだか
中途半端な連休になりそうですが
みなさんのご予定はどんな感じですか?
迷いながら
9日10日を定休日返上営業としました。
11日~15日までは
今夜の月イチミーティングで
具体的なことを決めたいと思っています。
みなさんにも随時お伝えしていきますね
まんまる黒々スイカ
今週の農家さんと緑アフロのツーショットのコーナー
そんなコーナーがあったかどうかは気にせず
農家さんが今年の初物を持ってくれたので
ご紹介
納品後すぐ
毎年このスイカを待っている方へ連絡
即完売しました![]()
またスイカ納品待ってますね![]()
Google クチコミ たくさんありがとうございます
ご来店してもらったお客さんから
クチコミを書いてもらえることはとても嬉しいことです![]()
なによりまだこぶしの里を知らない方にも
こぶしの里を知ってもらえるきっかけになるクチコミなので
とてもありがたく思っております![]()
皆様にも
どんどん「クチコミ」&「高評価」のご協力をお願いします![]()
お葉書も嬉しい!!
こぶしの里には「おいしいねハガキ」なるものがあります
ご来店した皆様に書いてもらってます![]()
その中から店主の独断で(店主が褒められているので
)
ご紹介させていただきますね![]()
珍しく店主が褒められているので強調してご紹介
2度3度読んでみてくださいね(笑)
さらにさらにこのお葉書もめちゃくちゃうれしかったです
なんだかお伝えしたいことをすべて隅々まで見ていただいている感じがして
とてもうれしいお葉書です
隅々まで見ていただいていると思うと「掃除」や「片づけ」にも熱が入ります![]()
みなさんのクチコミやお葉書を体に取り入れながら
変化し続けていきます
これからも応援よろしくお願いします
締め!
先ほどもお伝えしましたが
18日をもって「鮎食べ放題2022夏」が終了しました。
鮎をたくさん食べてもらったことも嬉しいですが
みなさんとの交流ができたこともさらに嬉しい事でした。
先日のお客さんからは素敵なプレゼントまでいただきました♪
お子さんが持っているのがお店へのプレゼント
すごい仕上がりにスタッフ一同驚愕!
本当にありがとうございました。
食べ放題を通して
たくさんの方と交流できたので
もう「食べ放題」から逃れられなくなってきた感があります![]()
今回ご参加していただいたお客さんと
これからもずっとお付き合いできるよう
楽しく過ごしていきたいと思います
また遊びに来てくださいね
さてお葉書のご要望通り
さらなるレベルアップをして
秋開催やっちゃいますか![]()
お楽しみに♪
ここまで読んでいただいたあなたは
もうこぶしの里の住民です![]()
そろそろ「こぶしの里住民票」を作成しないといけませんね
「住民登録」したい!と思った方
ぜひお声掛けくださいね
すこし時間がかかる「こぶし役場」ですが
発行しますので住民票登録№1をGETしていくださいね![]()
住民登録はこの用紙に書いて
お店まで届けるか郵送にて送っていただく方法の二つです。
どうぞお気軽に登録くださいませ
と・・・告知しておりましたら
いつもこぶしの里を可愛がってくれるお客様から
住民登録希望のお話が舞い込みました
ありがとうございます><+
改めまして
住民登録票をお送りしますので
今しばらくお待ちくださいませ
めちゃくちゃ嬉しいです><
それではこれからも
末永くお付き合いをよろしくお願いします![]()
こぶしの里
面白いやんと思ったあなたへ
もっとこぶしの里を感じられますよ
LINEの友達登録
インスタグラムのフォローもよろしくお願いします



















