Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > 秋メニュー紹介🏚️

秋メニュー紹介🏚️

2025/09/03

カテゴリー毎日ブログ

秋は長いほうがいい🍁

今日は、鮎をグツグツと煮ながら

定休日を過ごしている店主です🐟

 

明日からこぶし食堂のメニューを

どうしようかなぁと考えている時間も

あまり多くないので😅

 

夏休みメニューを

すこしだけ(比べてもわからない程度)で

修正加筆をして「秋メニュー」として

発信します!

 

レギュラーメニューとしてご確認ください。

あとは僕の仕事の都合で、日替わりのメニューも

繰り出していく予定なので、店頭に来て

それを見て楽しんでもらえたらうれしいです!

 

 

 

 

ご予約できます👍🏻

📌 ご予約について

2025年9月4日から、食堂のご予約をお受けします。

(夏休み中は受け付けていませんでした🙇‍♂️)


✅ ご予約方法

どちらでも「〇日の〇時に、〇名でお願いします」とお伝えください。

お名前と電話番号も添えていただけるとスムーズです。

  • ☎️ 電話予約0574‐46‐1749

     → 当日のご予約は電話が安心です。

  • 💬 LINE予約:メッセージで送ってください。

     → 前日までのご予約がおすすめです。

  •  

LINEで予約する


📝 ご案内

  • ご予約いただけると席の確保やお料理の準備がしやすくなります。

  • 当日は混雑状況によってお待ちいただく場合もございます。

  • 単品メニューは数量に限りがありますのでご了承ください。

 

 

 

😏前日までにご予約いただけると準備がしやすいです😏

 

ということで今日のブログを“俳句”にすると

 

秋を待つ 休みに灯す 仕度かな

 

 

【太一の独り言:346日目】

 

ここまで読んでいただいた皆さんなら、お気づきかと思いますが「メニューが変わっていません(笑)」そのお詫びと言ってはなんですが、最近お客さんとのやり取りの中で出たアイデアを実現してみます。

🍽️新裏メニュー

『鮎の塩焼きと甘露煮どっちも食べたい定食』

白飯はおかわり自由!

パートさんが作ってくれた小鉢や漬物も添えて、特別価格 1,800円 でのご提供です。

※このブログを最後まで読んだ方だけの限定裏メニューです。

ご予約の際にはぜひ「どっちも食べたい定食、〇名分」と店主に伝えてください😊

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました