Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > お盆営業千秋楽✨

お盆営業千秋楽✨

2025/08/18

カテゴリー毎日ブログ

丁寧

お盆営業12日間の千秋楽を終えることができました。

お盆営業の最後に伝えたいことは、

こぶしの里の大切な軸「丁寧」という言葉についてです。

 

「丁寧」とは、いったいどんなことなんだろうか?

  • 一尾の鮎を串に打つときの集中。

  • ご飯をよそうときの心配り。

  • お客さんと交わす一言の会話。

  • 仲間にかける感謝の声。

そのどれもを雑にせず、ひとつひとつを大切に目の前のことに没頭すること。積み重ねていくこと。

そこにこそ、安心感や信頼が生まれ、また来たいとか、紹介したい!と思っていただけるお店になると信じています。

 

忙しさの中で一番失われやすいものが、この「丁寧」です。

だからこそ、何度でも立ち返り、繰り返し言葉にしていきたい。

僕たちは「丁寧」を、このお店の芯として育てていきます。

静かに、しかし太く強く根を張るように。

 

千秋楽を終えた今、胸に刻みたいのはこの言葉です。

 

丁寧に——。



その一言を、これからも繰り返し、積み重ねていきたい。

 

ということで今日のブログを“俳句”にすると

 

丁寧を 根にして強く 夏続く

 

 

【プレゼント企画:331日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で331日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いておりますここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【太一の想い】一度ご来店された方の名前と顔は覚えたい!しかーし!限度がある><; 覚えられないのが悔しい!! みなさんに名札を配布しようかと思う。みんな首から下げてきてくれるかな^^;

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました