Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > お盆営業4日目

お盆営業4日目

2025/08/10

カテゴリー毎日ブログ

~お客さんから仲間へ、そして家族まで~

今日はこぶしの里にとって特別な日でした。

ほぼ毎日がスペシャルデー

※今日は竹内まりやさんと毎日がスペシャルを流しながら読んでください※

 

久しぶりの学生バイトさん

こぶしの里にとってのスペシャル

それは久しぶりの学生バイトさんが来てくれました。

こぶし史上第〇代目バイト←記録しておけばよかったぁ><;

 

この子は(←この表現は令和ではだめかしら・・・)

町内の子で、ご家族と一緒にお客さんとして、こぶしの里によく

遊びに来てくれていました。(鮎を上手に時間をかけて食べる子w)

 

ここ最近は

「お手伝いさん」としても活躍してくれていましたが

この夏からは「バイト」で参加♪

 

短期間だけにはなりそうですが

うちにとっては本当に助かる戦力!

 

そしてなにより

お客さんだった子と、こうして一緒に働けることが

なんとも言えずうれしいです。

 

働く姿は、もう立派なスタッフの一員。

こぶしガールズの一角として、これからも活躍を祈っています!

 

VIPのヘルプ

そしてもう一人、毎週のように来てくれるVIPの一角「かずきくん」

今日は忙しいだろうと察してか・・・食堂受付に立ってくれました。

お客さんの流れをスムーズに案内し、落ち着いた対応で現場を支えてくれるその姿は、まさに即戦力。さすがうちのVIP!

 

お義父さんも参戦!

さらに今日は、お義父さんも参戦!

外のテントにフライヤーを設置し、トルネードポテトを

販売してくれました。

 

なによりうれしいのが、そのポテトに使ったじゃがいもは

お義父さんが育てたもの。

 

お客さんにとっても

育てた方が作るトルネードポテトは

格別においしいものになったはずです!

 

僕が理想とする販売のカタチ

育てて、自らの手で売ってもらう。

 

今日の皆さんの奮闘ぶりで

こぶしの里は4日目を乗り切ることができました。

感謝!

 

お客さんへ

そして、今日な雨が降る悪天候にも関わらず

VIPなお客さん、常連さん、再来店さん、初めましてさん

本当にたくさんの方にご利用いただけました。

 

ちゃんと期待に応えられたか

厨房内に居る身としてはちょっと

不安になりますが、ひとりひとりのお客さんに

没頭しながら鮎を焼きました。

 

明日も天気はすぐれない予報ですが

みなさんとしっかり向き合えるように

準備して挑んで参ります。

 

今日は本当にありがとうございました。

 

ということで今日のブログを“俳句”にすると

 

人の輪と 畑の恵み 雨笑顔

 

 

 

 

【プレゼント企画:325日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で325日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いておりますここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【太一の感謝】そういえば、言い忘れましたが今日は、娘もエプロン&三角巾を着用して手伝ってくれました。ありがとう!

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました