アイスクリーム屋台(続編)
2025/07/17
カテゴリー毎日ブログ
救世主、現る!
こんにちは😁😁
2025年7月17日も無事に
9時~15時までの営業を終えました♪
先日のブログを覚えていますか?
ざっくり画像で表現すると
こんな感じ↓
内容を知りたい方はこちらへGO!
(また戻ってきてね😅)
グズグズ太一の応援団、現る!!
先日のブログで
「アイスクリーム屋台を買おうかどうか迷っている」という
話を書いたところ・・・
なんと!
昨夜、こぶしの里のVIP(某社会保険社労士 森川相談事務所)さんより
「アイス屋台買うよ スポンサー名を入れてもらえるなら(笑)」
いやはや
そんな即決スポンサー
信じられない😭😭😭
ありがたや
ありがたや
ありがたや
ありがたや
ありがたや!!!
しかも
昨夜、僕の目の前には
阪神タイガースを叩きのめす
ドラゴンズを見て喜んでいたところだったのに😅
【補足説明】
僕(ドラ党🐨)
森川氏(トラ党🐯)
ということで!
\ アイス屋台、登場します!! /
グズグズ店主の背中を
森川さんにガッツリ押していただきました🐯🐯🐯
調子に乗って・・・
🎉屋台スポンサー制度、正式スタートします!
たいちのアイス屋台スポンサー制度とは──
こどもたちが接客をがんばる「アイス屋さん屋台」の柱に、あなたのお名前プレートを掲示させていただく、感謝&遊び心満点の制度です✨
⚠️調子に乗りすぎて森川さんをはじめ、VIPの方々に叱られたら中止します⚠️
🏷️スポンサーになっていただいた方には…
-
屋台の柱に名札プレートを掲示!
-
たいちが心を込めて手書きします🖌️
-
ご来店時に、ぜひ記念撮影してください📸
🎁【お心づけ制】スポンサー金額とプレートのご案内
たいちのアイス屋台スポンサー制度は、
お心づけ制です。お気持ち分、しっかり柱に刻ませていただきます🔥
🪵500円コース:「応援してるよプレート」
-
ニックネームでもOK!
🪵1,000円コース:「笑顔応援プレート」
-
「◯◯商店」「たいち親衛隊」など自由ネーミングOK!
🪵3,000円コース:「屋台の仲間プレート」
-
ちょっとした“仕掛け”があるかも…?
🪵5,000円コース:「こぶしの屋台支援プレート」
-
目立つ場所に掲示
-
SNSでお礼投稿
🪵10,000円コース:「準スポンサー殿」
-
プレートの色が変わる!?✨
-
こども店長との記念撮影つき(希望者のみ)
- SNSで御礼投稿
🪵20,000円コース:「スポンサー殿(森川さんクラス)」
-
屋台のど真ん中に掲示
-
「○○ presents アイス屋さん」的ネーミング入り
-
スペシャルプレートで永年掲示!
🪵30,000円コース:「名誉スポンサー殿」
-
もう一生たいちが感謝し続けます(笑)
-
その名は**「たいちの屋台殿堂入り」**に刻まれます✨
👇応募方法
-
店頭で太一に「スポンサーやりたい」とお声かけを!
-
SNSのDM、またはブログコメント欄でも受付OK
-
遠方の方はPayPay・振込も可能です。
✅ 締切
屋台のスタートは 8月末まで
柱のスペースが埋まり次第、受付終了します!
✅ 最後に
お金の多い少ないではなく、
「なんか面白そう!参加してみたい」って気持ちになりましたら
ぜひ、太一までお声がけください🐨
この屋台が、みんなの想いが詰まった屋台になりますように🙏🍨
✅再告知
⚠️調子に乗りすぎた企画になって、森川さんをはじめ、VIPの方々に叱られたら中止します⚠️
ということで今日のブログを“俳句”にすると
紅白の 屋台に刻む 虎の名を
【プレゼント企画:303日目】
この枠のプレゼント企画も今日で303日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。
【今日の裏話】あんまり、しつこく「森川、森川」と言っていると、森川さんに叱られそうですが、信頼置ける方です。森川さんの正体はこちら↓
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね
今日もここまで読んでいただきありがとうございました