摑み取りした鮎をすぐ食べる🐟
2025/07/12
カテゴリー毎日ブログ
鮎のつかみ取りしたよ
2025年7月12日
\ 鮎のつかみ取り体験、無事に開催できました! /
朝から気温もぐんぐん上がる中、
子どもたちは裸足になって、笑いながら水の中へ!
20代のカップルさんたちも仲良く飛び入りで参加してくれたのも、
嬉しい光景でした♪
お二人で「どっちが先に捕まえる?」って笑いながらチャレンジしている様子が、
とってもほほえましくて、こっちまであったかい気持ちになりました。
ぬるっと逃げる鮎を「きゃー!」って追いかける姿。
そしてそのあと、炭火でじっくり焼き上げられた香ばしい鮎をかぶりつく姿。
もうね、これぞ夏のごちそう。
「つかみ取りして魚を焼いてもらって食べるなんて、最高でした!」
そんなお客様の声までいただけて、もう胸いっぱいです😭
今回は50尾限定での開催でしたが、またやりたいね。
なにより、”体験のあとにすぐ味わえる”っていう流れが
本当に喜ばれていたなと感じました。
改めてご参加いただいた皆さん、そして
来れなかったけど、LINEでへ返信してくれた皆様
このイベントを支えてくれた松田さんに、心から感謝です!
🔥次回の開催もどうぞお楽しみに!
摑み取りギャラリー展
ここからは、今日の一コマを写真でご紹介♪
つかみ取りに夢中になったあの瞬間、
炭火でジュウジュウと焼ける香ばしい鮎たち…。
どうぞ余韻も楽しんでいってくださいね🐟✨
ということで今日のブログを“俳句”にすると
水はねて 鮎をつかむ手 夏きらり
【プレゼント企画:298日目】
この枠のプレゼント企画も今日で298日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。
【今日の裏話】久しぶりに炭火で焼いて、気分転換できました♪ さて、松田さんと打ち上げ行ってきます!明日が心配だけど。。。
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね
今日もここまで読んでいただきありがとうございました