ここを目的に来たんだよ
2025/05/19
カテゴリー毎日ブログ
~通りすがりから、選ばれる場所へ~
いつもここまで指を進めていただきありがとうございます。今、思いっきり頭を柱にぶつけて悶えている有限会社七宗食品の加藤太一です。お店の屋根裏スペースの柱、定期的にぶつけて悶えています😭😭😭
嬉しい言葉
昨日、とても嬉しい言葉をいただきました。常連さんが昨日は4人家族揃って遊びに来てくれました。いつものように僕が、「寄ってくださってありがとうございます。」と声をかけたんです。するとお父さんが「いやいや、ここを目的に来たんだよ」ーーーーこの言葉に思わず嬉しくなってしまいました。
こぶしの里=通りすがり?
こぶしの里は、県道沿いにある、いわゆる【ドライブイン】ーーーだから僕自身、「旅の途中のちょっとした寄り道」くらいに思われてるのかなとどこかで感じていました。もちろん、それはそれでありがちあし、そんな存在であることにも価値があると思っています。でも、昨日もらった「目的にして来たんだよ」の一言は、僕にとって特別な言葉です。
会話すること=楽しい?
ただ、買い物をして、ただ、腹ごしらえをする場所。それだけでなく「楽しく話せるお店」へと変貌していきたいと考えています。楽しく話せる場所。それは僕たちとお客さんの会話でもあるし、お客さん同士でいつも話さないような会話でもあるし、お客さんとお客さんの会話でもあると思います。(←ここ、思いのほか書くのが難しかった^^;)そんなお店にできたら楽しいなぁと感じました。
わざわざ来たい場所
今回いただいたその一言をきっかけに思いました。ドライブインであっても「わざわざ行きたい場所」になれると。通過点じゃなく目的地にもなれるんだって♪じゃあ、これから僕たちができることは何だろうか。もっと居心地のよい空間づくり、心の通った会話、小さな心配り。そんなものたちをひとつひとつ丁寧に積み重ねてお店作りに励みたいです。
今日の原動力
昨日のように、馴染みのあるお客さんの笑顔が見えたり、新しい出会いがあったりすることが、僕たちお店をやっている者の原動力になります。いただいた言葉の重みを忘れないように、今日もまた誰かの【目的地】になれるように、玄関掃除から始めたいと思います♪
ということで今日のブログを一言でまとめると・・・
言葉は力強い原動力になる。
【プレゼント企画:250日目】
この枠のプレゼント企画も今日で250日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。
【今日の裏話】今日で250日目となりますが。。。始めたころよりもこの場があまり盛り上がってない感があるのでなんとかせねばと思っているのですが、なにも思いついていない「節目」の250日目です(笑)こっそりリニューアルを考えていきます。
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね
今日もここまで読んでいただきありがとうございました