花見LIVE配信やります📢
2025/04/06
カテゴリー毎日ブログ
4月7日17時~予定
いつもここまで目を向けていただきありがとうございます。今日は久しぶりに炊いた「鶏五目ごはん」の炊き上がりがとてもよくご満悦な有限会社七宗食品の加藤太一です。
このブログは、少しでもみなさんにこぶしの里のことをお伝えして、親近感を持ってもらいたいなぁという想いで毎日書いております😊みなさんの「毎日」に寄り添えるようなそんなブログが書けるようになるまでお付き合いくださいね😁
お花見LIVE配信
どんどんどんどん春らしさが増してきていますね。来店されるお客さんもなんだかウキウキしているようでお店が賑やかになりありがたいです。さて、明日の4月7日は「居酒屋たいちLIVE配信」ではなく「お花見LIVE配信」をしようと思います。いつもお世話になっている方の家のまわりは綺麗な桜がたくさん咲くのでそちらに伺って「お花見」ついでにLIVE配信をしようと思っております。ちょっとまだ早いかもしれませんが、七宗の春をお伝えできたらいいなと思っております。
LIVEスケジュール
【お花見LIVE配信】
日時:4月7日(月)17時~(終わりは未定)
場所:七宗町神渕某所(ひみつ)
参加者:加藤家3人+農家民泊のこ山の女将+理髪店拓のマスター
LIVE内容:ただただ春とビールを愛でるだけ
※できれば、その家のご主人さんにそれぞれの花の説明をしてもらいたい。
※電波が入りにくい場所なので、LIVEが途中で途切れる可能性もあります。
理髪店拓の2周年記念祝い
こぶしの里とともに「七宗町」を盛り上げてくれている「理髪店拓」が3月31日に「2周年」を迎えております。ほんとうに素晴らしいことだと思います。ここで改めてお祝い申し上げます。はい^^みなさんで拍手。
七宗町神渕地区という「思いっきり人口減少の最先端」を行く地で、開業して業績絶好調で営んでおられます。すごいことだと思います。もう一度、皆様から拍手をお願いします。
そんな理髪店拓のマスターが「LIVE配信」に参加してくれますのでその場でもお祝いを居したいと思っております。みなさんからのお祝いメッセージもよろしくお願いします。
そういえば・・・
いつもお世話になっている「農家民泊のこ山」さんは今年で何年目になったんだろうか?そういえば知らないことを今、気づきました。いつもお祝いできずに居るので今回は「女将」もお祝いしてあげましょう♪そんな感じで、春を感じながら「めでたいパワー」を発信していける「LIVE配信」としたいと思っております。配信での参加者さんの中にもめでたいことがありましたらその場でぜひみなさんでお祝い出来たら良いですね♪
リアルで見に行きたい!
そんな方は4時半くらいまでに「こぶしの里」に集合してくださいね。そのまま現地まで車の行列作って案内しますよ~。帰りたい時間になったら帰るシステムでご参加くださいね。場所が七宗町神渕某所となっております。僕があまり知られたくない場所なので、移動中は目隠しをしてもらいます(←嘘です(笑))
ひちそうワンダーランドツアー
なぜ「目隠し」が出てきたのかというと、過去に「農家民泊のこ山の女将」と雑談しているときに、「ひちそうワンダーランドツアー」をしたいねという話になり、その時は「目隠し」で移動してもらい七宗観光をしてもらったら面白いかもと話していたからです。活動が低迷中に【非公式】七宗観光協会のこぶしの里ですが、こんなこともやりたいなぁ思っています。最近、妄想ばかりでなにひとつ実現できておりませんが😅
ということで今日のブログを一言でまとめると・・・
花よりお酒が飲みたいだけの僕😁
【プレゼント企画:210日目】
この枠のプレゼント企画も今日で210日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。
【今日の裏話】連日同じことを言っていますが、まっさきに「極稀人」さんたちに釣り師さんから寄付してもらった鮎をプレゼントします。プレゼント応募方法をここに書いときます。 食べたいと思ったら、まず来店日時を僕に伝えてください。そこに合わせて焼いておきます。来店されたら「ラクあゆ食べる係登録」をお願いします。(←これであなたもラクあゆ会員さんです)登録を済ませたら、焼きたての鮎を食べて幸せになってください。プレゼントは初回のみ。その後は、食べる係特別価格で「釣り師さんが釣った天然鮎」を食べられる権利が与えられます。このお試し企画、とりあえず4月7日まで続けてみようと思います。(4月6日現在、2組の方が参加されております)
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね
今日もここまで読んでいただきありがとうございました