隣に空き地があるよ
2025/03/29
カテゴリー毎日ブログ
こぶしの里を知ってもらう
いつもここまで指を進めていただきありがとうございます。昨日から、なんだか胸がざわざわする感じが続いており、落ち着かない気分の有限会社七宗食品の加藤太一です。みなさんはそんな時ないですか?そのときの対処方法などありましたら教えてください📢
知らない人のためのコーナー
さて今日のテーマは「知らない人がいるかもしれないのでお伝えします」のコーナーです。このコーナーもシリーズ化しております。今まで紹介したものをまずはまとめてみましょう。
知らない人のためのチェックリスト
いままでに15個をご紹介していました。
- ビールが飲めるよ
- LINEもやってるよ
- インスタグラムもやってるよ
- 鮎も煮ているよ
- テーブルで座って食べられるよ
- 宅急便が送れるよ
- 試飲・試食ができるよ
- 樒(しきみ)榊(さかき)があるよ
- お手洗いあるよ
- ワンちゃんと食べられるよ
- ギフト販売しているよ
- ゴミ袋を販売しているよ
- テイクアウトできるよ
- お弁当あるよ
- いわなもあるよ
前回の同コーナーはこちら
【今日は第15弾】
【隣に空き地があるよ】
- 空き地を利用することができるよ
- こぶしの里があるすぐ横だよ
- 193坪あるよ(←たぶん)
- 1月にはどんどやきをやったよ
- イベントに利用できるよ
- 大型車を停めてもいいよ
↑赤線のところね↑
ひきうま体験があるよ
📆開催日程
3/30(日)午後・3/31(月)
📍開催場所
こぶしの里の隣の空き地
🛒1周 500円
こぶしの里さんの当日レシートご提示で、300円🧾
マカロン2回の出張です🎪
是非遊びに来てね🤩
マカロン君(ポニー)は、Instagramでも見えるよ。とても凛々しい顔立ち。まずは、Instagram投稿で、マカロン君を見てくださいね。
この投稿をInstagramで見る
ということで今日のブログを一言でまとめると・・・
🐎乗ってみよう🐎乗っていこう🐎
【プレゼント企画:202日目】
この枠のプレゼント企画も今日で202日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。
【今日の裏話】胸がざわざわするときの僕の対処法は、塩を肩にかけてもらってから、背中をバシッと叩いてもらいます。
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね
今日もここまで読んでいただきありがとうございました
こぶしの里テイクアウト 飛騨高山テイクアウト 下呂温泉テイクアウト ドライブスルー