Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > 本当はここまでやりたい【ドライバーさん編】

本当はここまでやりたい【ドライバーさん編】

2025/03/19

カテゴリー毎日ブログ

ドライバーさんに優しいお店作り

 いつもここまで指を進めていただきありがとうございます。月曜の夜は娘とちょっとおでかけ。UFOキャッチャーを楽しみました。お金をいくら使ったかは、嫁には内緒にしておこうと思う有限会社七宗食品の加藤太一です😏😏😏

 

 このブログは、少しでもみなさんにこぶしの里のことをお伝えして、親近感を持ってもらいたいなぁという想いで毎日書いております😊みなさんの「毎日」に寄り添えるようなそんなブログが書けるようになるまでお付き合いくださいね😁

 

本当はここまでやりたいシリーズ

 今日は、定期的に更新している「本当はここまでやりたいシリーズ」です。なかなか妄想の範囲を出られず足踏みばかりしている僕ですが、こうやってここで書くことでじわりじわりと理想の店づくりに近づいていけたらいいなと考えています。「文字には不思議な力がある」を信じている僕としては、まずはこうして「文字」にすることを大切にしています。

 

 

なぜ↑この画像が差し込まれているか・・・わかった人、居るかな?😏😏😏

 

ドライバーさんに優しいお店の7つの提案

 今日の本シリーズは「ドライバーさん」にフォーカスしてみました。こぶしの里に来店される際はほぼ100%が車での来店です。ドライブイン的要素があるこぶしの里なのでドライバーさんに優しいお店へ成長していきたいと考えています。そこでどんなことができるかピックアップしてみました。

 

1.駐車場での安心感UP

 ※しっかり広く使えることをアピールして安心して駐車してもらえるようにしたい!

 ※30年使い続けているので「デコボコ」なところや「線」を改めて整備したい!

 ※雨の日でも濡れないように屋根付きの駐車場にしたい!

 

2.休憩スペースの充実

 ※運転の合間に休憩できる快適な空間を設置したい!

 ※あったかい(もしくは冷たい)おしぼり提供したい!

 ※雑誌や新聞、地域情報誌を設置したい!(一部できている)

 

3.便利な情報提供

 ※近隣の道路情報や渋滞情報を提供したい!

 ※ガソリンスタンドやコンビニの情報発信したい!

 ※地域の観光情報+イベント情報を発信したい!

 ※近隣の宿泊施設や温泉情報を発信したい!

 

4.運転中のリフレッシュ提案

 ※眠気覚ましになるようなガムやドリンクを販売したい!

 ※背伸びが気持ちよくできるベンチ?チェアを設置したい!

 ※気分転換になるようなアロマグッズ販売したい!

 ※昼寝スペースを設置したい!

 

5.お手洗いの環境をアップ!

 ※清潔で快適なトイレを保持したい!

 ※夏は涼しく冬はあったかいトイレにしたい!

 ※おむつ交換台を設置したい!

 

6.安全運転の啓発

 ※安全運転を意識できるポスターを貼りたい!

 ※飲酒運転防止の意識を高めるイベントをしたい!

 ※運転代行サービスやタクシーの手配ができるようにしたい!

 

7.車のメンテや洗車、販売をしたい

 ※旅の途中の車のメンテナンスをして安心してもらいたい

 ※洗車できるスペースを設置したい

 ※EV施設を設置したい

 ※レンタカーサービス・シェアリングサービスを提案したい

 ※地元の人に軽トラを販売したい

 ※観光客さんに車を販売したい

 ※キャンピングカーが販売したい

 

ほぉ~😲😲😲書き始めるとすんなり書けるものですね♪ドライバーになったつもりで書いたらどんどん溢れてきました。特に僕は運転するのが得意ではないので車移動での旅は不安ばかりなので「安心できるお店作り」は必須だなと改めて感じました。この項目が面白かった!と感じたら、ぜひぜひ僕にお声がけください。励みになります。

 

今できていること

 妄想している間に、今のこぶしの里にできていることはあるのだろうかと見直してみました。なにができているかなぁ~

 

【今、こぶしの里ができていること】

※お茶の提供(一息ついてもらっています。店内に設置済み)

※きれいなトイレ(もちろん毎日掃除しています。匂いにも敏感に整備しています)

※観光案内パンフの設置

※水洗いできるようにホースの設置(誰も使ってないけど😅)

※座れるベンチ設置

 

まだまだこの程度くらいしかできてないなぁと見直すことができました。伸びしろがたくさんありますね。やれることがまだまだありますね。ひとつひとつクリアにしていきたいと思います。

 

ということで今日のブログを一言でまとめると・・・

 

ドライブインこぶしの里としての

存在感を強くしていこう!

 

 

【プレゼント企画:192日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で192日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【今日の裏話】昔ながらのドライブイン。なにやら雑多でボリュームのある「ナポリタン」を思い出すのは僕だけでしょうか。素朴な中華そばも良いですね。もう一度「ドライブイン」としてのこぶしの里を見直してみたくなってきました。メニューもどんどん変わっていくかも♪

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました