毎日ブログ
一期一会を胸に お盆営業9日目。 この出会いは、もしかしたら今日だけかもしれない。 二度と会えないかもしれない人と、 今この瞬間、同じ場所で々空気を吸い、雰囲気を一緒に作り上げている。 だからこそ、いまに没頭して、全身全霊で挑みたい。 全力で「こぶしの里」...
~選んでもらえる場所~ 今日は、こぶしの里にとって特別な2組のお客様から、 心に残るメッセージをいただきました。 ひと組目は、顔パスVIPさん。 「盆休み 行く宛てが無く 思いついたのが こぶしの里でした」 ...
~自分たちのペースで~ 毎年そうなんですが 13日は朝から心がソワソワします。 「今日がピークかもしれない」と思うからです。 ありがたいことに、予感は的中。 朝からお客さんが途切れることなく訪れ、超絶繁忙な1日となりました。 営業時間の15時を過ぎても...
Aug12
怒る人へ(お願い) レジでお待たせしてしまったり、 食堂が混み合ってご案内に時間がかかったり── そんな時、イライラしてしまうお気持ちは分かります。 特にこのお盆の時期は、岐阜へ帰省される方、ドライブを楽しむ方、 鮎を目当てに来てくださる方、そして「こぶしの里...
〜激しい雨の中で〜 岐阜県全域で大雨となった今日。 通行止めの場所も多かった中、 こぶしの里の前を通るこぶし街道は無事で、こ ぶしの里はいつも通り営業できました。 まずは当たり前に営業できたことに感謝です。 大きなハプニングはなく、 今日は特に、若いカップルや...
~お客さんから仲間へ、そして家族まで~ 今日はこぶしの里にとって特別な日でした。 ほぼ毎日がスペシャルデー ※今日は竹内まりやさんと毎日がスペシャルを流しながら読んでください※ 久しぶりの学生バイトさん こぶしの里にとってのスペシャル それは久しぶりの...
お手伝いしてもらえた日 今日のこぶしの里は、“強力助っ人”を迎えた日でした。 その協力助っ人とは・・・山菜やお野菜を納品してくれている大野さん。 前回の繁忙期にも助っ人として大活躍してくれた人です。 「お盆のこの日、行くよ」 そう言ってくれたのは、もうだい...
~もらえた日~ 今日は「もらえた日」でした。 あらかじめ用意していたものではなく ふいに、受け取った「ふたつ」のもの♪ まずは朝。 例のアレーーーー 森川大先生に寄贈してもらっていた 「アイスクリーム屋台」 【パートさんが!!】←こ...
さぁ!初日! 今日からお盆営業。 その初日。 まずは 無事に1日を終えられたことに感謝。 今日からできるかぎり お客さんの声やら お店で起きた出来事などを 書いていきたいと思っています。 手書きメッセ―ジに感謝 ...
〜幕が開く、その前に〜 今日は「お盆営業ゼロ日目」 明日から始まる、13日間の【こぶしの里お盆劇場】の前日です。 昨日と今日 朝から準備に走り回りました。 それにプラスして 今朝は、娘一心の保育園で「ますつかみ体験」のお手伝いに。 保...