Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > ドライバーさんに優しいお店【体操編】

ドライバーさんに優しいお店【体操編】

2025/11/07

カテゴリー毎日ブログ

ハンドル疲れは解消すべし!

昨日は “あったか煎茶屋台” を紹介しましたが、

今日はもうひとつ、こぶしの里が密かに推しているサービスを。

それが…

🚗 ハンドル疲れリセット体操!

(↑僕が勝手に命名しているだけです)

 

長時間の運転って、気づかないうちに

肩も首も手首も“ぎゅっ”と固まっています。

 

こぶしの里では、休憩ついでに

3つだけ、簡単にできる体操 をご紹介します。

(※もちろん、車を降りて好きにやっていってください☺️)

 

✅ 【通常版】簡単3ステップ

✅ ① 山の空気ひとくち背伸び

運転席から降りたらまず、
山の空気を大きく吸い込んで背伸び。
胸がふわっと開いて、肩がゆるみます。

 

✅ ② ぐるぐる肩ほぐし

肩を 前に5回・後ろに5回 やさしく回すだけ。
肩甲骨が動くと、首のつっぱりも軽くなります。

 

✅ ③ ハンドル握りゆるめストレッチ

手のひらを前へ向けて、
指先〜前腕をゆっくり伸ばすストレッチ。
左右5秒ずつ × 2セット。
最後は手をブラブラゆらしてリセット完了。

 

✅ 【番外編】面白?3ステップ

楽しくやりたい方はこちら
“遊び心でほぐす3ステップ”

皆で楽しく駐車場でやってみよう

こぶしの里の“隠れほぐし道”です。

 

😂① 運転おつかれ「ハンドル離れの儀」

ハンドルを握る形を空中で作って、
すーっと両手を広げて「運転終了〜!」と心で叫ぶ。
胸が広がって気分が軽くなる。

 

😂② おしりぐるぐるイス回し運動

立ったままお尻だけで円を描くようにぐるぐる。
腰と背中がびっくりするほどゆるみます。

 

😂③ バックミラー微笑みストレッチ

車内に戻ったらバックミラーをのぞき、
自分に向けて“ちょい笑顔”。
そのまま首を左右にゆっくり倒して深呼吸。
表情も気持ちも口角もふっと軽くなる。

 

✅ 今日のまとめ

ほんの1〜2分だけでも、

体って思ったより軽くなるものなんです。

今日もどうぞ安全運転で。

こぶしの里は、あなたの“寄り道スポット”として

いつでもお待ちしています。

 

それから本来なら…

僕がこの体操の動画を撮って、

ここでお披露目したいところなのですが——

そろそろビールの時間になりますので、

またの機会に撮りたいと思います(笑)

 

そしてもし…よかったら、

あなたの“オリジナル・ハンドル疲れリセット体操”も

ぜひこっそり教えてくださいね😁

 

🎫こぶしの里ポイントカードの楽しみ方

こぶしの里では、お買い物やお食事を楽しむたびにスタンプが貯まります。

通販ご利用の方には、ただいまポイントが付与されていませんが今後、考えていきたいと思っております。通販利用される方の中で「ポイントカードが欲しい方」は注文の際にお申し付けください。



カードは「昇格型」の3ステップ!


🟢 お近づきのしるしカード

はじめての方や、お久しぶりの方にお渡しするカード。

こぶしの里との“最初のご縁”を記念する1枚です。

満タンになると「トランプチャレンジ」に挑戦できて、ドリンクチケットがもらえます🎯


🔵 常連さん専用カード

内容や楽しみ方は「お近づきのしるしカード」と同じですが、

“あなたはこぶしの里の常連さんです”という感謝を込めてお渡ししています。

ちょっと誇らしい気持ちになる、常連さんの証です☕️


🟡 おともだちカード

たいちやこぶしガールズとの“友情”が芽生えた証のカード。

お店とお客さんが一緒に笑って過ごしてきた時間が形になった1枚です。

ときどき特別イベントにご招待があるかも…?✨


 

🃏各カードが 満タンになったら「トランプチャレンジ」!

どのカードも、スタンプがいっぱいになったらチャンス!

レジでトランプを引いて、出たカードによってドリンクチケットをプレゼント🎩

そのドリンクチケットを貯めていくと、いろんな特典に交換できます🎁

 

☕️ ドリンクチケット特典(全一覧)

ドリンクチケットは、貯めておくと“ちょっとワクワクすること”が起こります。

特典はさまざま(どんどん更新中)! 枚数ごとに交換できる内容はこちら👇

 

〈1枚交換〉

・こぶしの里ステッカー(200円)

・サカナンジャーバッジ1種(200円)

・トイレマイルステッカー(あゆみくじ付き/300円)

・1日どれだけ食べてもOK 東康夫養鶏場のゆでたまご2個

〈3枚交換〉

・神々のバッジ1種(500円)

・くずアイス2本(460円)

・有平巻2袋(640円)

・気兼ねなくご飯と豚汁お替りできる権利(500円)

・店主たいちとツーショット写真📸(500円)

〈10枚交換〉

・お買い物500円券(ギフトカードにも使えるね)

・鶏のから揚げ10個分(こぶしの里名物1500円分)

・「天然鮎食べられるよ券」(1,500円相当)

・送料をこぶしの里負担する権利(1,000円分)

〈15枚交換〉

・食後に、「シェフ(店主)を呼んでくれたまえ」と言える権利(拘束時間15分)

〈20枚交換〉

・鶏のから揚げ20個分(こぶしの里名物3000円分)

〈30枚交換〉

・サカナンジャーTシャツ(5,000円)←もうすぐ届きます。

・店主のおまかせBOX5000円分発送します(5,000円送料込)

〈50枚交換〉

・「七宗町出身者を探しています」Tシャツ(7,500円)

〈100枚交換〉

・店主たいちのおごりで、2時間サシ飲み🍶(約15,000円分/こぶし居酒屋ver.)

 

💬 店主からひとこと

特典はこれからもどんどん増やしていく予定です!

「こんなのと交換できたらいいな」という声も、ぜひ聞かせてくださいね😉

ということで今日のブログを“俳句”にすると

ほぐれだす 腕のエンジン 木洩れ日へ

 

 

【太一の独り言:406日目】

独り言400日到達記念! 本日紹介した「鮎の骨酒」10名様にプレゼントです!ほしい方はぜひ店頭で400日目おめでとう!と声かけてくださいね。今のところ、誰にも声をかけられていません(笑)

 

まだまだ鮎が食べ足りない方へ

『鮎の塩焼きと甘露煮どっちも食べたい3尾定食』

パートさんが作ってくれた小鉢や漬物も添えて、特別価格 2,000円 でのご提供です。

※このブログを最後まで読んだ方だけの限定裏メニューです。

ご予約の際にはぜひ「どっちも食べたい3尾定食、〇名分」と店主に伝えてください😊

※前回の3尾セットと違うのは、塩焼き2尾×甘露煮1尾みたいな感じで選べます※←伝わるかな?もちろん3尾全部塩焼でもOK👍🏻👍🏻👍🏻

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました