Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > 秋の“妄想”プラン

秋の“妄想”プラン

2025/09/28

カテゴリー毎日ブログ

妄想は広がるよ どこまでも

 

昨日も書きましたが──

こぶしの里を「食堂や売店だけ」ではなく、週末の過ごし方の提案としてお届けしていきたいと思っています。

季節ごとに「こんなふうに過ごせたら楽しいよね」というプランを妄想しながら、日々お店を営業しております。

 

今日はその“秋編”として、妄想プランを3つご紹介します。

あくまでも“妄想”です。

 

🍁 秋の妄想プラン 3選 🍁

※これは“イベント紹介”ではなく、

「こぶしの里というふるさとに帰ったらこんな過ごし方ができたらいいな」という妄想です。

 

 

① 里山の恵み収穫DAY

土に触れてさつまいもを掘り、鮎定食でお腹を満たし、農家さんの秋の実りをお土産に。

こぶしの里周辺オリジナルMAPを片手に午後から“静かな空間で身を清める”

👉 「ふるさとの秋を丸ごと味わう1日」

 

② 清流アートと紅葉さんぽ

河原で石ころを並べて遊び、紅葉の中で鮎を頬張り、俳句を一句。

👉 「ふるさとで自然に遊んでもらえる秋の散歩道」

 

③ 夜長の焚き火マルシェ

屋台で川魚や野菜を買って、焚き火を囲みながら語らい、星空を見上げる。

👉 「ふるさとに帰って心をあたためる秋の夜」

 

 

店主の気持ち

こぶしの里は“体験スポット”ではなく、みなさんにとっての第二のふるさとでありたい。

派手さはありませんが、小さな小さな出来事を感性豊かに感じたいですね。

 

と…こんな妄想提案を企画して、

実際に形にしていく仕事がしたいと思っている人がいたら──

ぜひ一緒にやりませんか?

 

こぶしの里の店主は、【娘に素敵な田舎をプレゼント】

をコンセプトに日々を過ごしています。

 

ということで今日のブログを“俳句”にすると

 

 

妄想を 秋風に乗せ ふるさとへ

 

 

 

【太一の独り言:369日目】

 

あら?今日、日曜日???だ・・・だよね???というくらい「静かな秋営業」でした😅😅😅来週の土曜日 10月4日は午前中をお休みして12時~17時まで営業ですよ~

🍽️新裏メニュー

『鮎の塩焼きと甘露煮どっちも食べたい3尾定食(ちょっと変更)』

白飯はおかわり自由!

パートさんが作ってくれた小鉢や漬物も添えて、特別価格 2,000円 でのご提供です。

※このブログを最後まで読んだ方だけの限定裏メニューです。

ご予約の際にはぜひ「どっちも食べたい3尾定食、〇名分」と店主に伝えてください😊

※前回の3尾セットと違うのは、塩焼き2尾×甘露煮1尾みたいな感じで選べます※←伝わるかな?もちろん3尾全部塩焼でもOK👍🏻👍🏻👍🏻

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました