売店ランキング第5位の発表!
2025/09/11
カテゴリー毎日ブログ
第5位 みんな大好き鶏のから揚げ
今日から新しいシリーズ
こぶしの里売店ランキングを5位から順番に紹介していきます♪
直近3ヶ月(6月~8月)の売上金額ランキング
第5位は。。。鶏のから揚げでした♪
から揚げといえば、子どもから大人まで大人気。
こぶしの里でも「これだけ持ち帰りたい!」という声が多く、
売店のお持ち帰りメニューとしてしっかりランクインしました。
揚げたての香ばしさはもちろん、
冷めても美味しいから、ドライブのお供にもぴったり。
ご自宅で温め直してもカリッと楽しめます。
🍗 価格と大きさ
1個 150円(税込)。
サイズは“ひと口ではちょっと足りない、ふた口サイズ”。
ピンポン玉くらいをイメージしてください。
🍗 注文の仕方
売店レジにて「から揚げください」とお伝えください。
ご用意に少しお時間をいただきますが、
揚げたてをお渡しします✨
数量が多い場合は、事前にお電話いただけるとスムーズです。
🍗 まとめ買いも人気!
10個、20個はもちろん、30個〜50個といった大量注文も。
ご家庭や集まりに合わせて、みなさんそれぞれの「まとめ買い」を楽しんでくださっています。
🍗 美味しく食べるコツ
ご自宅で食べるときは、レンジで温めるだけでもOKですが、
こぶしの里のおすすめは グリルで軽く焼くこと。
外はカリッと、中はジューシーに仕上がって、揚げたての美味しさがよみがえります。
「気軽に頼めるのに、しっかり満足感!」
それがから揚げ人気の秘密かもしれません。
こぶしの里の唐揚げは、ただのお惣菜ではありません。
ドライブ途中にほおばる一口や、家族や仲間と分け合うひととき──。
その“体験”ごと味わっていただけるのが、ここでしかない価値だと思っています。
さて、明日は第4位の発表です。どうぞお楽しみに♪
ということで今日のブログを“俳句”にすると
秋晴れに からあげ食べて 笑みひとつ
【太一の独り言:352日目】
今日は、なんだか賑やかな平日営業になりました。天然鮎を求めてご来店される常連さんが集まって楽しく営業できました。そうそう 目指しているのはこんなお店♪って感じの雰囲気になってご機嫌な僕ですw ビール飲んじゃおっかなぁ🍻
🍽️新裏メニュー
『鮎の塩焼きと甘露煮どっちも食べたい3尾定食(ちょっと変更)』白飯はおかわり自由!
パートさんが作ってくれた小鉢や漬物も添えて、特別価格 2,000円 でのご提供です。※このブログを最後まで読んだ方だけの限定裏メニューです。
ご予約の際にはぜひ「どっちも食べたい3尾定食、〇名分」と店主に伝えてください😊※前回の3尾セットと違うのは、塩焼き2尾×甘露煮1尾みたいな感じで選べます※←伝わるかな?もちろん3尾全部塩焼でもOK👍🏻👍🏻👍🏻
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね
今日もここまで読んでいただきありがとうございました