\あなたはどっち派?/
2025/08/28
カテゴリー毎日ブログ
鮎の塩焼き vs鮎の甘露煮
お客さんから、たびたび聞かれます。
「どっちが人気ですか?」
「おすすめはどっち?」
これ、正直めっちゃ迷います(笑)
だって、どっちも主役級だから😅
さてさて。
今日からスタートする新シリーズ、題して……
\どっちが良い?シリーズ/
その第一弾は──
「鮎の塩焼き」vs「鮎の甘露煮」
◉塩焼き派のあなたへ
香ばしい香り、パリッと焼けた皮、
そして中から溢れるふっくらとした身。
鮎を焼いたときの独特な香りは、まさに唯一無二!
「やっぱり鮎は塩焼きじゃないとね!」
◉甘露煮派のあなたへ
骨までやわらかく煮込まれた優しさ。
濃いめの味がごはんにぴったり、
冷めても美味しく、お酒にも合う。
さらに、こぶしの里では「燻製バージョン」もあるから……
これがまた、ズルい美味しさ(笑)
ちなみに──
僕は…
お酒のお供にするなら塩焼派
ごはんのお供にするなら甘露煮派
◉あなたは、どっち派?
レジ前や食堂で「どっち派?投票コーナー」始めようと思います。
黄色のシールは塩焼き派、
青のシールは甘露煮派。
お客さんが選んで貼る姿・・・想像しながら
作成してみます(←いつになることやら・・・)
また、Instagramストーリーズでも投票できるようにします!
(↑こっちはすぐにできる♪)
あなたの“推し鮎”、ぜひ教えてください♪
このブログは【どっちが良い?シリーズ】として
5日間続く予定です!
明日は……「鮎めし vs 鶏五目めし」
お楽しみに♪
ということで今日のブログを“俳句”にすると
行く夏に どっち派の声 店ほころぶ
【プレゼント企画:340日目】
この枠のプレゼント企画も今日で340日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いておりますここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。
【ぞろ目特典】当日10時までの連絡必須。ぞろ目特典として「鮎の塩焼き3尾(中サイズ)定食:2,000円」を注文予約できる権利がここを読んだ方だけに発生しました!!!締切日は8月31日まで!なにやら、「ぞろ目企画」が賑やかです。さらに今日は「顔パスVIPさん」からのご予約をいただきました。ここまで読んでくれている方が居る!!って思うだけで、僕は明日も元気に過ごせます😁😁😁
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね
今日もここまで読んでいただきありがとうございました