Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > 定休日の過ごし方

定休日の過ごし方

2025/08/19

カテゴリー毎日ブログ

仕込みと、ほんのひとときの休息

お盆営業千秋楽を終えた翌日。

(千秋楽だから、もっと派手にしたいなと思う翌日・・・去年は夏祭りをしたんだっけなと思い出す翌日)

 

定休日といっても

朝はいつも通りに起きて仕込み。

 

今日はこんな一日でした。

  • スモークミックスナッツの仕上げ(火曜・水曜しかできない仕事)

  • 顔パスVIPさんへのレター仕込み、新規さんへのレター仕込み

  • 木曜日からのメニュー改編(…といっても大きな変更ではないですが、明日発表します)

  • 理髪店「拓」で無精髭をさっぱり

  • その後、買い出し(行きつけのお店が休みでバタバタ💦時間がかかって疲弊…)

  • 山の上の梨を仕入れて帰還

  • 昼ごはんを一人で食べて、事務所でお昼寝(←ここ最高の時間)

 

そして自宅に戻り、娘と一緒におにぎりときしめん作り。

これが今日一番の嬉しい時間でした。

お腹が満たされたところで、のんびりとブログを書いています。

(このあと、こっそり一人でアイスを食べる予定です…笑)

 

本当は・・・

本当は、買い出しを午前で終わらせて、

長野方面へ「ひとりドライブ」する予定でした。

 

行ったことのなかった松本城を拝み

その後は善光寺へ。

 

夜は長野市の夜を楽しむ予定でした(笑)

 

この旅

またいつか実行しましょうか

いつでも行けるよね

 

そんな妄想旅を胸に、今日はここまで。実行はまたのお楽しみ。

 

そういえば

小学生?中学生?のときに

社会の授業で

妄想の東北旅をした授業があったんだけど

あれ・・・好きだったなぁ

ワクワクした。

あのときの授業の資料

残ってないかなぁ

残ってないよねぇ^^;

 

ということで今日のブログを“俳句”にすると

 

昼寝して 娘と笑顔 夏の午後

 

 

【プレゼント企画:332日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で332日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いておりますここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【太一の想い】明日、保育園に行くという娘を制して、お休みにさせ・・・お出かけしたい気持ちが100% これは教育上行けないことかしら まぁ 娘が保育園に行きたいと言っているから、それを尊重したいけどw

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました