太一の棚卸①
2025/07/09
カテゴリー毎日ブログ
郵便局に行かない📮
おはようございます。
2025年7月9日の水曜日
こぶしの里は定休日
おかげさまで
絶賛「グズグズ太一」を販売中です🤣🤣🤣🤣
売れてませんけど↑
太一の棚卸
「棚卸」って
お店の在庫を見直したり
いらないものを手放したり
足りないものを気づいたりする作業。
それをちょっと
自分自身にもやってみようと思っているんです。
この
グズグズ太一を利用して😅
🔶グズグズから、ユルユルへ
ここ最近、
みなさんに曝け出している
グズグズ太一
体も心も
疲れ切ってしまう初体験の感覚。
こんなにも
気力が湧かない日が続くなんて
びっくりしている最中なんです。
「ちゃんと全部できない自分」に
もどかしさを感じています。
できないとき
グズグズで、できない
でも
やらなきゃいけない
あれ?
でもこれ
太一がやらなくてもいいかもしれない
そんな仕事を見つけ出し
ここはひとつ、ちょっと甘えてみようかと。
太一の棚卸①
定休日を利用して
お客さんあてにDMや御礼ハガキを郵便局に持っていく。
そんな習慣が定着しつつありました。
こぶしの里にとって
DMやハガキをお客さんに出すということは
もっとも重要な仕事。
でも
グズグズ太一はこれすらできないーーー
だから
棚卸して
パートさんにお願いすることにしました。
気づき
「全部自分でやる」「自分ですべてやれる」
こんなきもちが
全然持てない「グズグズ太一」
こうして
ひとつ、仕事を棚卸して
手放して、パートさんに任せることで
「みんなでお店を回していく」
一歩になるんじゃないかなって感じている朝です。
そんなときに
思い出したのが
僕の少ないお友達「森川氏」の言葉
「あんたは現場に邪魔だから、どんどん離れて社長業しなさい」
少しずつですが
棚卸して風通しの良い
こぶしガールズたちが働きやすい
環境を作っていきたいと思います。
“できない日”を否定しない。
そんな朝があっても、ちゃんと店は回ってる。
それが“みんなで作るお店”ってことなんだなと、感じています。
ということで今日のブログを“俳句”にすると
手放して 風が通った 定休日
【プレゼント企画:295日目】
この枠のプレゼント企画も今日で295日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。
【今日の裏話】今日のブログ・・・・6時半までに書き上げたいのに、ただいま8時半www おのれは2時間、なにをしとったんじゃい!と尻を叩いてやりたくなる「グズグズ太一」でしたww
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね