Just another WordPress site

トップ > 毎日ブログ > 繋ぐ時間📶InstagramLIVE配信

繋ぐ時間📶InstagramLIVE配信

2025/05/27

カテゴリー毎日ブログ

5月27日17時~

いつもここまで目を向けていただきありがとうございます。満場一致で横綱昇進!おめでとうございます!と大きな声で言いたい有限会社七宗食品の加藤太一です。このYouTube、めちゃくちゃ近い大の里関が見えるのでどうぞw

 

 

こぶしの里と、あなたを繋ぐ時間

今日はいよいよ「第17回目」のInstagramLIVE配信の日です🌿🌿🌿最近よく書いている「ささやか」をテーマにして、みなさんと交流できる場にしたいと思っております。

 

【開催の目的】

 

  • いつもお世話になっているお客さんやフォロワーさんとの交流の場を作りたい
  • こぶしの里やこぶしの里に関わってくれる活動的な人たちを紹介したい
  • こぶしの里を通じて七宗町を知ってもらいたい
  • 地域のみなさんに歩いて来られる居酒屋空間を提供したい
  • こぶしの里のまわりにたくさんのお店をOPENさせたい
  • これからのこぶしの里を皆さんの意見をいただき考えていきたい
  • 実現可能なアイデアが溢れだす場を作りたい

 

LIVEスケジュール改訂版

【第17回居酒屋たいちLIVE配信】

5月27日火曜日17時~(前半テラス席からお届け)

  • 挨拶と乾杯(←ここいつも疎かにするので丁寧に)
  • 「掴みの質問コーナー」GW、おでかけしましたか?
  • 今日のおつまみ紹介
  • GWとこぶしの日の御礼
  • 参加者さんからの告知コーナー
  • ラクあゆ進捗状況報告
  • 【再】鮎塩焼き食べ放題について
  • ひとこと広場月間グランプリの件
  • 七宗町のフォトコンテストとSNSとふるさと納税
  • 【メイン】新しいアイデアの創出
  • 締めの一言

 

以上のような内容で、進行してまいりますがーーーーいつもみなさんからのコメントで盛り上がってしまうのでこの予定通りに進まない可能性が高いですw

 

【要確認】

LIVE配信中、無発言の方へお声がけすることはありませんので、安心して覗き見しに来てください。コメント欄へ書き込んだ方へのお声がけはすべてさせていただく気持ちで配信します。コメントのせずとも「見る専門」「聞く専門」でも楽しめるようになっているのでお好みのドリンク&おつまみを準備の上ご参加ください。

 

改めて日時を

📅 Instagram LIVE配信:5月27日(火)17時~

📍こぶしの里公式Instagramより生配信!

コメントもぜひ気軽にどうぞ✨

「見てるよ〜」の一言が、励みになります!

 

 

【参加方法】

まずはこぶしの里のインスタグラムアカウントをフォローしてください。18時になるとLIVE配信スタートの告知が届きますので、そこからご参加くださいね♪

 

インスタグラムへはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストーリーズや投稿でも随時告知していきますね。チェックをお願いします。18時よりスタートしますのでインスタグラムを開いて視聴してください。コメント参加しなくてもこっそり覗き見でも構いませんよ

 

ということで今日のブログを一言でまとめると・・・

 

カメラ設定をしっかりして挑みたい!

 

 

【プレゼント企画:258日目】

 

この枠のプレゼント企画も今日で257日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。

 

【今日の裏話】昨年末に、お渡ししたお葉書を持参してご来店してくれたお客さんがいらっしゃいました。大事に取っておいてもらってとても嬉しい気持ちになりました。やはり、想いをカタチにして伝えることは大切なことですね。ありがたやありがたや

 

昨日までのブログはこちら

 

昨日までのブログはこちらから

 

 

お食事もできるようになってるよ

 

メニューをチェックしてみる

 

 

 

 

 

 

LINEで問い合わせする

 

 

インスタグラムのフォローは必須ですよ

 

インスタグラムフォローはここ

 

 

グルメサイトからも予約ができます。

 

 

食べログからこぶしの里を予約する

 

 

ホットペッパーからこぶしの里を予約する

 

 

ふるさと納税に返礼品を出品中

 こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね

 

楽天市場のふるさと納税

 

ふるさとチョイスのランキングも見てみる

 

さとふるも見てみる

 

ふるさとプレミアムはこちら

 

ふるなびはここ

 

 

今日もここまで読んでいただきありがとうございました