GWバイト募集🏕️
2025/04/18
カテゴリー毎日ブログ
GWバイト、してみませんか?
いつもここまで目を向けていただきありがとうございます。今朝は、無性にお腹が空いている有限会社七宗食品の加藤太一です。このブログを書き終わったら食べたいと思います。
僕は、2024年1月31日より「毎日ブログ」を書き続けています。おかげさまで今日で444日目♪なにかを小さく小さく続けていく事が僕の取り柄でもあり、趣味でもあります。お店を1日1日続けていく事も僕の趣味だったりするかもしれません(お店を続けていく事の大変さをここ数年、しっかりと実感中)ひとりでもブログにアクセスしてくれたことがわかると、とても励みになります。ここに辿り着いてくれたことを感謝しながら今日も書きます♪
GWバイト
有限会社七宗食品の直営店こぶしの里は、GW中が「バタバタ繁忙」です。当社は、加藤夫婦とわずかなパートさんの協力の下、運営できております。GWを前にして、「人手不足」の脅威に苛まれております。今居るパートさんの負担を軽減したく、GWバイトを募集しております。
詳細を書きます。
【GWバイト期間】
4月24日(木)~5月6日(火)
【対象年齢】
年齢不問。
ひとりで参加するもOK
団体で参加するもOK
親子でバイトするもOK
【仕事内容】
店主の右腕担当【厨房内の補助】
嫁の右腕担当【売店・ホールのヘルプ】
パートさんの仕事【洗い場・片づけ・掃除】
※仕事内容に関しては、応相談で決めたいと思います。
【バイト期間】
バイトできる日をお伝えください。
1日でも大丈夫です。
9時~16時まで
【時給】
1,001円
1日6時間以上勤務の場合は(45分休憩お昼ご飯付)
6時間以内の勤務の場合は(休憩なしお昼ご飯無し)
朝ごはんは食べてきてくださいね
駐車場はありますので車で出勤もOK
【持参するもの】
着替え・エプロン・タオル
【応募方法】
太一に直接連絡
TEL:0574-46-1749
MAIL:info@hida-seiryu.com
LINEでもOK
インスタグラムのDMでもOK
宿泊施設のご案内
こぶしの里で連日働きたい方の中で泊まるところを確保したい方は、こぶしの里から歩いて5分の所に農家民泊のこ山という民泊があります。インスタグラムのアカウントから直接問い合わせください。
出店者も募集中
ゴールデンウイーク中、いろんなチャレンジをしてみたい方がいらっしゃいましたらぜひお声がけください。自分の作ったものを売りたいとか、新鮮な野菜を直売したいとか、キッチンカーで出店したいとか、自分の特技を披露する場が欲しいなどありましたら、こぶしの里の駐車場内は無料で活用できますよ~♪期間はGW期間(4月24日~5月6日)のうち、1日からでも可能です。時間や詳しい条件などは個別に相談させてくださいね。
【出店に興味ある方へ】
詳細についてご質問がある方は、お気軽に僕までご連絡ください。
お問い合わせ先:有限会社七宗食品の加藤太一まで
お電話番号:0574‐46‐1749
MAIL:info@hida-seiryu.com
こぶしの里公式LINEでも問い合わせ可能です。
お金をもらいたくない方へ
GW中に、こぶしの里に協力したいけど、お金をもらうのはちょっと抵抗あるという方は、昨日のブログで「お手伝い募集」をしていますのでこちらも参考にしてくださいね♪
こぶしの里の想い
有限会社七宗食品は、僕の親父が30年前に創業した「川魚製造加工」の会社です。生まれ育ったこの地で、少しでも地域に貢献できることと言えば、この会社を末永く続けていくほかありません。そして、弊社が運営する「製造直営店こぶしの里」を繁盛店にするのが、先代から受け継いだ僕の使命だと思って励んでおります。この30年の節目に、皆様の中から新しいお仲間と出会いたい、一緒に盛り上げていきたいという気持ちがあります。そしてそんな想いをみなさんと少しでも、共有出来たらううれしいです。ご連絡お待ちしております。
ということで今日のブログを一言でまとめると・・・
一緒に働ける喜びを味わいたい
【プレゼント企画:222日目】
この枠のプレゼント企画も今日で222日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。
【今日の裏話】このブログを始めて444日目、さらにプレゼント企画が222日目!!??なにこの偶然?!??今日はなんだか、良い日になりそう♪なにかその場で思いつくプレゼントをするので、「おめでとう」とお声がけくださいね♪
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね
今日もここまで読んでいただきありがとうございました