《自己紹介》
2025/04/11
カテゴリー毎日ブログ
1が二つ付く日だったので😁
いつもここまで指を進めていただきありがとうございます。今朝はやたらに「カエルの合唱」が耳に入ってくる有限会社七宗食品の加藤太一です。田舎の音色のひとつですね♪
僕はこの投稿をPCから書いています。スマホで読んでいただいている方、読みにくかったらごめんなさい。なんとか見やすいように書いている・・・つもりです。それぞれお使いのスマホの文字の大きさにもよると思いますが・・・ここの段落はこうでしょ?とか、句読点が違うとかアドバイスお待ちしております。(句読点がとても苦手な僕です)ここが読みやすくなることで、お楽しみのコーナーがある最下部まで進める人が多くなると良いなぁ♪
僕の自己紹介
今日は、11日。「1」が二つ付く日なので、改めて自己紹介をしてみようと思い書き始めました。以前書いたのはいつだったかと見返してみたら10月12日でした。(1が二つ付く日じゃないんかい!)さて、では改めて書いてみましょうか
【店主の自己紹介ボードです】
有限会社七宗食品 代表取締役 加藤太一(かとうたいち)と申します。
川魚の加工品を製造する傍らで「直営店こぶしの里」を営んでおります。
《自己紹介》
1979年1月5日生まれ(46歳)やぎ座のひつじ年
岐阜県加茂郡七宗町神渕出身 (まさにこの地で生まれ育っております)
《家族構成》
妻ひとり(七宗出身)娘ひとり(5歳)の3人家族です。
娘はこの春、年長さんで毎日真面目に保育園に通っています。最近、親子でハマっていることは、ドライブ中に、対向車のナンバーの「ひらがな」を読むことです。(←これ、伝わりますかしら?)
《太一の経歴》
5歳から、七宗遊園(マス釣り場)で「荒くれた大人たち」と一緒に厨房で格闘しておりました。中学のとき隠れて新聞配達をしていました。(←この時が一番お金を持っていたと思います)高校を卒業して名古屋で1人暮らしを謳歌して、24歳の夏に帰省して有限会社七宗食品の2代目となりました。
《性格》
毎日、コツコツと「自分に決めたルーティン」に実直に立ち向かう性格です。
座右の銘:「継続は力なり」
《趣味》
☆早寝早起き(←趣味か?)☆お酒を呑むこと(ネオン街が好きです)☆映画・ドラマを見る(邦画メイン)☆読書(耳で読むタイプ)☆ドラゴンズを応援すること ☆大相撲観戦
前回が、ちょっと書きすぎて読みづらかったので、少しシンプルにしてみました。どうでしょうか?僕の人となりがつたわりましたでしょうか?毎日ブログで伝えているのであまり新鮮さはないかもしれませんが、その都度、自己紹介は変化させながらみなさんにお伝えしていこうと思います。
ということで今日のブログを一言でまとめると・・・
食品製造する者の顔と成りは見えたほうが良い
【プレゼント企画:215日目】
この枠のプレゼント企画も今日で215日目を迎えることができました。どこかで誰かがクスっと笑ってくれてたらうれしいなと思って毎日書いております😁ここまで読んでくれる人は「極めて稀な存在」の人「極稀人」のあなたにだけ「裏話」をプレゼントします。
【今日の裏話】昨日は、店頭に今年初の「たけのこ」が出品されましたよ♪「ふきのとう」はそろそろ終わりのようですね。その代わりに「こごみ」が登場しました♪てんぷらにして食べたくなりますね♪
昨日までのブログはこちら
お食事もできるようになってるよ
インスタグラムのフォローは必須ですよ
グルメサイトからも予約ができます。
ふるさと納税に返礼品を出品中
こぶしの里は、七宗町にあるのでこちらで返礼品を出品していますよ♪この時期から少しずつ「ふるさと納税」される方が多くなるので今日はどんなサイトがあるのか紹介しますね♪全部で5つのポータルサイトが利用できます。みなさんのスタイルに合ったサイトでご利用くださいね
今日もここまで読んでいただきありがとうございました