毎日ブログ
こんにちはこぶしの里の店主の加藤です。 昨日10月31日にこぶしの里初の「ハロウィン企画」をやりました♪ 画像にてその雰囲気が伝わればいいなと思います。※できればお子さんにお菓子を手渡しする瞬間の写真が欲しかったですが(店主の小言です) ...
おはようございます♪今日は8月の営業スタイルのお話です。【定休日】火曜日・水曜日【営業時間】9時~15時まで食堂のラストオーダーは13時半となっています。【お盆の営業】8月6日~17日まで休まず営業します。***************お弁当や単品の注文はできるだけ前日までにご予...
こんにちはこぶしの里です。 いつもは店主の自己満足のブログばかり更新しているのでたまには別角度からこぶしの里を紹介しますね♪ 2020年1月17日25年前の阪神淡路大震災のその日に鎮魂の意味も含め「大鍋祭」を開催しました。 17日の朝は朝礼の中で「黙...
こんにちは^^今月のチラシでこんな↓募集をしておりました見逃した方も見えるかもしれませんので貼っておきますね そうしましたらたくさんの写真を送っていただきました 特に目立った観光地が無くても田舎の原風景を眺めるだけでその空間を歩くだけで心がすっきり...
こんにちは9月から再スタートしている大鍋祭り♪もちろん10月11月もやっておりましたよ♪ InstagramやFacebookではこまめにお伝えしているのですがなかなかブログが更新できずやっとご報告できました♪ まず10月は「ごった煮」 ...
こんにちは!お久しぶりにお店のほうからのブログ報告です 9月27日日頃の感謝を込めて「大鍋カレー祭」を開催しましたよ 天気にも恵まれて絶好の大鍋祭り日和でした♪ 11時からたくさんのお客さんのみなさんに小鍋を持って集まってきてもらいました...
【食堂部&売店部】4/7限定セルフランチ後のミーティング公開
【厨房編】課題抽出①コンロの位置、揚げ物仕込み場所を変更し、横の動きが短縮されたが改善余地あり②仕込み場所を変えたのはよかったが高さ調整が必要③冷蔵庫の位置を変えたほうが良い(新設も検討に含む)④吸い物を提供していたが仕込み短縮を考慮して無くす⑤メニュー構成がセルフ対応になってい...
こんにちは今回は食堂部&売店部よりお知らせです。 なんとも情けない話で申し訳ありませんが 来たる4月7日なのですがなんと深刻な人手不足に陥っております。 この時期地元のお祭りなどでパートさんたちは大忙し! 仕方ないですね 今回は「...
こんにちは本日3月15日は豚汁大鍋感謝祭でした^^ アユナンジャー豚汁版「豚コレラは人に感染しません」 先月のカレー大鍋感謝祭に引き続き今月は「豚汁大鍋感謝祭」 ご近所のみなさんにはまた「おうちなべ」を持ってきてもらい「1おたま」100円で振舞います...
こんにちは広報部からのご連絡です。 いつもこぶしの里を見ていただきありがとうございます! 今日のご報告は募金箱のお話です。 題名にもありましたが約一年半前にこんなチラシを出していました おっとこれでは見ずらいですね も...