毎日ブログ
いつもありがとうございます こぶしの里の店主加藤です 今週も火曜日恒例のブログ更新ができて ありがたい気持ちでPCの前に居ます 昨日のバレンタインは楽しく過ごせましたか? 店主は2歳の娘からチョコをもらえるかなと期待して ...
おはようございます。 お楽しみ火曜日の朝のブログがやってきました 火曜日水曜日と定休日をいただいているこぶしの里 一日のんびりと過ごす・・・・と思いきや バタバタとマスを焼いたり鮎を煮たりしています。 実はラクあゆサービスでお待たせしているお客さんが多数...
いつもありがとうございます 先ほど鮎を開く作業をして 手が「かじかんで」タイピングしづらい店主が 今週火曜日もブログを更新します 1月27日から1月31日までの こぶしの里はいろいろ動いた5日間でした ここから 一挙にご報告していきま...
いつもありがとうございます。 待望の火曜日ブログがやってきました みなさんの気持ちの中に 火曜日と言えば「こぶしブログ」だな と定着していただけたら幸いです 店主としても 火曜日こぶしブログを途絶えないように 喰らいついていこうと思い...
こんにちは 今週もブログの火曜日がやって参りました 各SNSから ここに飛んできていただき 本当にうれしく思っております 題名にもしましたが 毎日がイベントを実施している気分で お店を開けています こぶしの里から ...
おはようございます こぶしの里の店主、加藤です 2022年が始まり こぶしの里は6日から 営業スタートしております。 スタートするにあたり これをやろうと決めていたことが 実施できました それは みんなで記念撮影 ...
いつもありがとうございます こぶしの里の店主加藤です まずは最初に店主より 初日の出とともにご挨拶を動画でどうぞ [video width="540" height="960" mp4="https://hida-seiryu.com/wo...
神渕一日写真館」7/10(土)開催します @岐阜県加茂郡七宗町 minokamo ×こぶしの里×農家民宿のこ山 写真家minokamoが、皆さんの笑顔を撮影しますよ(ご予約制) こぶしの里特製、塩焼き天然鮎1尾、朴葉2個...
いつもこぶしの里のご利用ありがとうございます。 店主の加藤です。 先月の中日新聞に掲載していただいた下記の記事より 全国からたくさんのご注文をいただき たいへんうれしく思っております。 が! 嬉しい悲鳴を飛び越えて 喉がやられてしまうくらい 発送が混み合っておりま...
笑い飛ばしていきましょう さすれば七福神が七宗の方からやってくるでしょう^^
おはようございます。 年明けて3日~営業を再開しているこぶしの里です。 が!!! なんとなんと閑古鳥が泣き叫び喚いています。 よって・・・店主は頭を抱えて悩んでしまってます。 なんというか・・・お手上げ状態です さぁこれはどこから手を付けていいものか う~んと悩んでいます。 当...