投稿記事一覧
あなたは読める? 岐阜県民でも苦戦する難読地名「七宗町」の読み方と魅力 いつもここまで目を向けていただきありがとうございました。昨日の祭日営業は「加藤家3人営業」となりました。娘も洗い物など手伝ってくれてとても助かりました。今日は一日、しっかりお休みをいただきます。 &nbs...
慣れない仕事をやってみたよ🙂 いつもここまで目を向けていただきありがとうございます。昨日の嫁の誕生日は、娘がケーキを用意してくれたり、洗い物をしてくれたりとなんとも微笑ましい時間を過ごさせてもらった店長の加藤太一です。 僕は、2024年1...
2月11日(火曜日)営業します いつもここまで目を向けていただきありがとうございます。今日は嫁さんの誕生日です。娘の成長と共に自分たちも素敵な歳の重ね方をしていきたいなぁと思う店長の加藤太一です。僕が1月5日の誕生日。←これを2倍にすると2月10日。(なぜ2倍にするかは謎です...
2月9日なので・・・🍖 いつもここまで指を進めていただきありがとうございます。なんだかひさしぶりに3日連続雪かきをしたなぁ~と思っている店長の加藤太一です。(七宗町神渕は、近年、あまり雪が積もらない地域だったんですけど・・・) このブロ...
一緒に雪かきを楽しもう☃️ いつもここまで指を進めていただきありがとうございます。木曜日から今日まで身も心も懐も震えている店長の加藤太一です。 僕は、今年の1月31日より「毎日ブログ」を書き続けています。おかげさまで今日で37...
今更ながら振り返り いつもここまで目を向けていただきありがとうございます。雪の中にも関わらず、パートさんたちが出勤してくれてお店が開けることができ、お客さんも寄ってくれることに感謝感謝の気持ちで過ごしている店長の加藤太一です。 このブログは、皆様に少しで...
こぶしの里を知ってもらう いつもここまで指を進めていただきありがとうございます。骨酒用のいわなを焼くのに、追われまくっている店長の加藤太一です。閑散期にありがたいことです。骨酒様様ありがたやありがたや♪ このブログは、少しでもみなさんにこぶしの里のこと...
2月11日(火曜日)営業します いつもここまで目を向けていただきありがとうございます。ポッドキャストで、「安住紳一郎の日曜天国」が聞けることをさきほど発見して、テンション高めの店長加藤太一です。 僕は、今年の1月31日より「毎日ブログ」を書き続けていま...
お待たせしました♪ いつもここまで指を進めていただきありがとうございます。娘の成長を抜けた歯で感じている店長の加藤太一です。みなさんは、抜けた歯をその後、どうしていましたか?加藤家は軒下で投げていた記憶があります。 このブログは、皆様に少しでも、僕たちの...
新しいスタート いつもここまで目を向けていただきありがとうございます。節分だった昨日は、営業中に咄嗟に作ったおいなりさんを家族三人で食べました。福は内~🦉🦉🦉🦉 [video width="72...